ワンランク上のデザイナーとして起業したい方向け
対象:Teachable初級・中級コースが終了した方
こんな方におすすめ
*オンラインスクールデザイナーとして起業したい
*通常のWEBとは違うワンランク上の会員制オンラインスクールデザイナーになりたい
*クライアントの要望を汲み取るスキルを学びたい
*自分をデザイナーとしてブランディングする方法を知りたい
*日本だけでなくグローバルな視点でオンラインスクールを作りたい
*継続して稼げるようなデザイナーになりたい
上級コンテンツ概要
(2021年2月下旬リリース予定)
オンラインスクールデザイナーとしてクライアント折衝での必須知識を習得
■ステップ1:ビジネスとしての事前知識
*デザイナーとしての心構えとクライアント折衝で必要なこと
*知っておくべきオンラインスクールの機能
*オンラインスクールでの主人公のポジション戦略
■ステップ2:クライアントのヒアリング
*現状についての状態ヒアリング
*提供するコンテンツが人の悩みを解決するものか?
■ステップ3:オンラインスクールのプランニング
*テーマを決める/顧客から始める
*ターゲットリサーチ、ペルソナやUSP設定方法
*フロントエンド・バックエンド商品
*価格設定 アンカリング
*保守サポートプラン考案
■ステップ4:実装 動画教材の作成手順
*制作開始前にクライアントで作業が必要なもの
*スライドを作る (PowerPoint/Keynote/Canva)
*動画編集ツール(Camtasia/ScreenFlow)
*ビジネスとしてバックアップを取る(外付けHDD/Youtube/クラウド)
*クライアントとのデータ共有( Dropbox/ Google Drive)
■ステップ5: WEBサイトの運用と評価
*クライアントスタッフ研修時のポイント
*納品後の改善点
(上記はリリース時に一部変更になる可能性有り)
オンラインスクールデザイナーとしてビジネスを成功するための必須知識を習得
■ステップ6:ワンランク上のデザイナーになるための秘訣
*クライアントを見つける方法
*オンラインスクールデザイナーとしてのブランディング
*ただの作業デザイナーにならないための差別化の作り方
*マーケティングアドバイスのできるデザイナーになる
■ステップ7:ビジネス継続、拡大するための秘訣
*顧客との継続的な関係性の作り方
*口コミのみで経営する方法
*業務委託を受ける場合の契約方法
*アシスタントやスタッフの雇い方
(上記はリリース時に一部変更になる可能性有り)
カリキュラム
- オンラインスクールの制作ステップ4 (1:39)
- 制作開始前にクライアントで準備してもらうもの
- Teachableスクール枠組み構築
- オンラインコースの品質管理
- 構築後、全ブラウザの表示についてチェック
- 構築後、携帯の表示についてチェック
- テスト課金する
- テスト返金する
- 授業のスライドの作り方 (PowerPoint/Keynote/Canva) (6:50)
- スライド作成時に知っておくべきこと (4:49)
- 録画や録音する際の事前準備 (3:00)
- 動画編集ツールの紹介(Camtasia/ScreenFlow) (6:40)
- クラウドストレージを使うべき理由と5大ストレージ (7:17)
- その他のバックアップストレージ (5:26)
- 資料:オンラインコースの品質チェックリスト
講師紹介
お支払い方法
一般価格:155,100円
CEOウーマンズアカデミーの会員様はクーポンをご用意しています。
*クーポンはCEOウーマンズアカデミー会員事務局にお問い合わせください。
*クレジットカードでお支払い可能です。
*楽天カードの場合、カードエラーが出る場合があります。その場合はお手数ですが他のカード(VISA/MASTER/AMEX)でお試しください。
*ご自宅でお好きな時間にご受講できます。
その他の学べるラインナップ
お問い合わせ
school@chiekoegged.com
株式会社イゲット千恵子
平日 9:00~17:00
※ご返答には数日かかる場合がございます。
※お電話、フェイスブック メッセンジャーでのご質問は受け付けておりません。